プロフィール

管理人マコト

サイトにお越し頂きありがとうございます。
このサイトを運営している、管理人のマコトと言います。

このサイトは、これから工場の仕事を始めようとしている人に向けて、工場で働く上で役立つ情報を提供する「工場転職応援サイト」です。

このサイトを運営している管理人マコトは、今年で工場勤務が8年目になり、現在も工場で働く現役工場ワーカーです。

私が工場の仕事へ転職したのは、それまで働いていたペット用品関連の営業をしている時に、職場の人間関係で悩んだことがきっかけになります。

毎日のように怒鳴っている上司や、陰で足を引っ張りあう同僚・先輩など、職場の人間関係に疲れきり、職場の人間関係に煩わされずに自分のペースで働ける仕事を探している時に、工場の仕事へ転職しました。

工場の仕事というと、「きつい」「汚い」「危険」の3Kのイメージがあり、どこか働きづらいイメージを持っている人も多くいます。

私自身、スマートフォンや自転車部品の組み立て、物流倉庫内のピッキングなど、工場の仕事をいつくか経験してきましたが、実際に工場で働くまでは働きづらいイメージを持っていました。

しかし、実際に工場で働いてみると、工場のイメージがガラリと変わりました!

  • 定時に帰れる
  • 土日祝日休み
  • 給料がいい
  • 体への負担が少ない
  • スキルアップできる
  • コツコツ仕事に取り組むことができる
  • 女性も働きやすい
  • 社員寮や引越し費用負担など、転職した時の特典がすごい!

営業の仕事をやっている時は、職場の人間関係に加えて日付が変わるまでの深夜残業(サービス残業)にも悩んでいましたが、工場に転職したことで「人間関係」「残業」の2つの悩みを解決することができました。

このような営業職から工場への転職経験から、工場の仕事に興味を持っている人以外にも、次のような人にも工場の仕事をおすすめします。

  • 自分のペースで働くことが好きな人
  • 職場の人間関係に疲れた人
  • 残業の少ない職場で働きたい人
  • 子供や家族との時間、プライベートの時間をもっと大切にしたい人
  • 経済的に安定した生活を送りたい人

工場の仕事は、多くの人が思っているより労働環境、労働条件で魅力的な職場となっています。

このサイトが、工場の仕事へ転職を考えている人のお役に立てれば、本当に嬉しく思います。

管理人 マコト